2018/05/19
こんにちは!フォンテーヌの森店長根本です。
森の学校詳細です。
参加費について
今回の参加費は参加経験者16000円、参加経験者のお友達17000円、初参加18000円となっております。
申込時の会員区分に充分お気を付けください。
下記口座への振替を7月14日までにお願いします。
振込先:ジャパンネット銀行(金融機関コード0033)支店:ビジネス営業部(店番005)
普通預金:1524725 口座名義人:フォンテーヌノモリネモトユウスケ
※振替手数料はお客様負担となります。ご了承下さい。
※現地での精算は行っておりませんので必ず事前にお振替下さい。
※振替以後のキャンセルは以下の通りとなります。~開催10日前 全額払戻し(フォンテーヌの森にて現金返金となります)
開催10日~前日 50%の払戻し 当日 30%の払戻し
当日について
●当日は12時30分より受付開始いたします。
又、昼食は済ませてからお越し下さいますよう宜しくお願いします。
●土浦駅つくば駅への迎え(各日程初日) (事前予約制です。当日の希望は受けられません)
○土浦駅 11時15分(東口ローソン前)
○つくば駅 11時45分(送迎用駐車場/バスロータリー奥)
●解散は最終日の13時となっております。お迎えが遅れる場合はご連絡ください。
●土浦駅つくば駅へのお見送り(各日程最終日) (事前予約制です。当日の希望は受けられません)
○土浦駅 13時30分(東口ローソン前)
○つくば駅 14時00分(送迎用駐車場/バスロータリー奥)
4.当日の持ち物
【必ず所持】
□着替え3組(日中の着替えが必要なときがあります)
下着、半袖、長袖・長ズボン(念のため1組)、パジャマ
※滞在中長袖・長ズボンを推奨しています。
□無地の白いTシャツ(工作でオリジナルTシャツを作ります)
□帽子
□洗面用具、歯みがきセット
□軍手
□懐中電灯
□タオル(フェイスタオル、バスタオル)
□食器((割れないもの)(深皿2枚、スープカップ、飲み物カップ、箸、スプーン)※ひとまとまりになるものが望ましいです
□健康保健証の写し(受付の際お預かりします)
※終了時にお返しします。
【あると良い物】
□雨具※傘でないもの
□サンダル
□ちり紙
□虫かご※虫好きな子の場合
□トランプ等の小さなゲーム ※携帯ゲームなどの1人で遊ぶものは不可
□水着 ※プールは自由時間に使える程度ですので任意となります。
□虫除けスプレー・ムヒなどの塗り薬
□ウエストポーチの様な小物携帯バッグ
□写ルンですのような使い捨てカメラ
【所持に注意が必要な物】
□お薬 ※本人が飲み方・使い方(いつ・何錠など)を分かっている事が望ましいです
□携帯電話・お財布などの貴重品は本人の管理となります。(紛失の可能性があります)
※自分の持ち物には、名前をつけましょう
※持ち物リストは目安です。各自の必要に応じて準備してください
※必ず本人がどこになにがあるかを確認してください
※せっけん、シャンプー、ドライヤーは備え付けてあります
5.その他の注意点
●期間中にケガ・体調不良・ホームシックなどにより保護者への急なお迎えをお願いすることがあります。対応できるようにして下さい。
●開催中の連絡先
フォンテーヌの森 電話029-857-2468
別途ディレクターの携帯電話もご申し込み時にお知らせしています。